本ページはプロモーションが含まれています。

Scratch(スクラッチ)コースがある子供向けプログラミング教室13選

Scratch(スクラッチ)で楽しく学べる子供向けプログラミング教室 Scratch

Scratch(スクラッチ)は、ブロックを組み合わせてゲームやアニメーションが作れるので、初めてのプログラミング学習におすすめのツールです。

誰でも気軽にコーディングできて、すぐに動作を確認することができるので、初めてのプログラミング学習にもおすすめですが、子供はもちろん、一緒にサポートする親もすぐに使いこなすのは難しいものです。

当サイトでも、スクラッチの基礎ゲームの作り方などをご紹介していますが、初めてスクラッチを利用する人にはちょっと難しい内容だと思います。

そこでおすすめなのが、スクラッチを学習教材として取り入れているコースがあるプログラミング教室です。
Scratchコースがあるプログラミング教室なら先生がスクラッチの使い方やプログラムの組み方などをしっかり教えてくれるので、親がサポートする負担が減ります。

また、オンライン学習が可能なスクールであれば、送り迎えの負担もないので便利です。

そこでこの記事では、Scratch(スクラッチ)で楽しく学べる子供向けプログラミング教室をご紹介していきます。

下記の子供向けプログラミング教室では、一部コースでScratchを用いて学習を行います。

教室 オンライン学習 Scratchを用いたコース 受講料金 無料体験
LITALICOワンダー ゲーム&アプリプログラミングコース 月々22,000円~
CodeCampKIDS Scratchプログラミング 月々16,500円
Codeland Scratchコース 月々8,800円~
おうちでコード スクラッチクラス
ライトコース(隔週・月2回)
5,200円~
デジタネ Scratchコース
(オンライン)
月々3,980円~
キュレオ 初級コース 教室によって異なる
テックキッズスクール 継続学習コース 月々23,210円
プログラボ アドバンストⅢコース 月々15,950円
STEMON プログラミング&ロボティクス
1stクラス
お問い合わせください
MYLAB ゲーム・プログラミング コース 月々24,200円
アンズテック Scratchコース 月々11,000円~
プログラミングキッズ ベーシックコース お問い合わせください
N Code Labo ジュニアクラス
(通学コース)
月々14,300円~

※料金は受講料金のほか、入会金や教材費、施設設備費などが別途発生する場合があります。詳細については各プログラミング教室の公式サイトなどでご確認ください。

以下では、各プログラミング教室の特徴やスクラッチを用いたコース内容についてご紹介します。

LITALICOワンダー

LITALICOワンダー

オンライン対応

LITALICOワンダーは年長~高校生向けのプログラミング教室で、オンライン学習にも対応しています。

3Dプリンタや電子工作など最新のデジタル機器を使うコースやScratchやUnityを使用してゲームを開発するコースまで内容は様々。

年長から受講可能な「ゲーム&アプリプログラミングコース」は、Scratchを用いて学習します。

教室は東京、神奈川、埼玉、千葉エリアにあるので関東にお住まいの方であれば通いやすくなっています。
実際の授業が無料で体験できるコースも用意されているので、気になる方は気軽に試してみるのもおすすめ。

CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)

CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)

オンライン対応

CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)は、小学生から中学生まで受講できる子供向けのプログラミング教室で、「ScratchJr」「Scratch」を用いた学習のほか、「Unity」「C#」で本格的なプログラミングが学べるコースが用意されています。

教室で仲間と一緒に勉強できるレッスンの他に、場所に縛られず全国どこからでも学習可能なオンラインスクールも展開しているので、お住まいのエリアや生活環境に合わせて色々な学習方法が選べるのが特徴です。

東京都品川区にある教室のほか、オンラインにも対応しているので全国どこからでも受講可能。

小学3年生~中学3年生程度が対象のScratchプログラミングコースは月額16,500円(税込)で受講できます。

コードキャンプキッズでは、無料の体験授業も開催しているので、気軽に参加してみるのもOKです。

Codeland(コードランド)

Codeland(コードランド)

オンライン対応

Codeland(コードランド)は、小学生、中学生、高校生対象のプログラミング教室で、ゲーム開発からロボット製作、iPhoneアプリの開発まで幅広く学習できます。

受講方法は教室またはオンラインにも対応しており、通学する場合は東京都港区にある御成門校で学習可能。オンラインの場合は全国どこからでも学習できます。

小学生と中学生推奨のScratchコースでは、Scratchの基礎が学べる初級から、高度なゲーム開発を行う上級コースまで用意されています。

Codelandでは、無料体験授業と説明会をオンラインで開催しているので、気になる方は気軽に参加してみるのもおすすめ。

おうちでコード

おうちでコード

オンライン対応

おうちでコードは、家にいながらオンラインでプログラミングが勉強できる子供向けのスクールで、無料のWeb会議システムを使ってママ・パパエンジニアからレッスンを受けることができます。

オンライン学習なので、教室に通う必要がないため、忙しくて習い事に通うのが難しいご家庭でも簡単に受講できるのが大きな特徴です。

「スクラッチクラス」では、年齢や習熟度に合わせた独自カリキュラムで、少人数制でレッスンを行います。

1回の授業は60分で、隔週・月2回のライトコースは5,200円から受講可能。
また、グループレッスンのほか、マンツーマンでのレッスンにも対応しています。

スクラッチクラスは新小学3年生~中学3年生が対象となります。

デジタネ(旧D-SCHOOL)

デジタネ(旧D-SCHOOL)

オンライン対応

デジタネ(旧D-SCHOOL)は、マインクラフトやディズニー作品、Robloxなどを用いてオンラインでプログラミングが学べるサブスク型のオンライン学習サービス。

オンライン学習なので、教室の送迎は不要。自宅で気軽に受講することができます。

Scratchコース(オンライン)は、小学3年生~中学生程度が対象で、料金は年間プランなら月額3,980円(税込)で受講できます。

デジタネは、14日間無料体験を実施しており、すべてのコースが体験できます。

QUREO(キュレオ)

QUREO(キュレオ)

QUREO(キュレオ)は、小学生~高校生対象のプログラミング教室で、ブロックの組み合わせでプログラムを組むビジュアルプログラミングから、文字や記号、数字だけを使う本格的なプログラミングまで幅広く対応しています。

教室は全国に3,000教室以上あるので、教室で受講しやすいプログラミング教室となっています。

授業料は教室によって異なる場合があるため、QUREOの公式サイトからお問い合わせください。

キュレオではScratchではなく、Scratchをもとに開発された教材を用いた学習を行いますが、Scratchのようにブロックを組み合わせて簡単にプログラムを組むことができます。

Tech Kids School(テックキッズスクール)

Tech Kids School(テックキッズスクール)

オンライン対応

Tech Kids School(テックキッズスクール)は、AmebaブログやABEMAなどのサービスを提供しているサイバーエージェントが運営する小学生向けのプログラミング教室。

継続学習コースのほか、短期体験コースを提供。
東京都渋谷区にある教室のほか、オンライン校もあるので全国どこからでも受講することができます。

Entry Stage、Junior Stage、First StageではScratchを用いた学習を行います。

テックキッズスクールは無料体験レッスンを開催しているので、気軽に参加してみるのもOK。

ProgLab(プログラボ)

ProgLab(プログラボ)

ProgLab(プログラボ)は、阪急阪神ホールディングスグループの株式会社ミマモルメと讀賣テレビ放送株式会社が共同で構成するプログラボ教育事業運営委員会が運営するプログラミング教室。

プログラミングだけでなく、ロボット制作を通してロボットの仕組みや機構についても学びます。

アドバンストⅢコースでは、Scratchを用いてロボットと連動させるプログラミング手法を学習します。

レゴ®ブロックが好きな子供にもおすすめのプログラミング教室です。

STEMON(ステモン)

STEMON(ステモン)

STEMON(ステモン)は、年中~小学生を対象としたSTEM教育専門スクールで、STEAMの基礎やブロックを使ったエンジニアリングの他、ロボットやメディアアートの作成を通して学習します。

プログラミング&ロボティクス(プロロボ)1stクラスでは、ScratchやStudinoなどの教材を用います。

教室は様々なエリアに展開しているので、気になる方は無料の体験会に参加してみてはいかがでしょうか。

STEAM(スティーム)とは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学・ものづくり)、Art(芸術・リベラルアーツ)、Mathematics(数学)の5つの単語の頭文字を組み合わせた造語です。STEAM教育の詳細についてはこちら

MYLAB(マイラボ)

プログラミング教室MYLAB(マイラボ)

オンライン対応

MYLAB(マイラボ)は、明光義塾を展開する株式会社明光ネットワークジャパンが運営する子供向けプログラミング教室で、小学生から高校生まで受講することができます。

マインクラフトやロボット作り、ゲーム、科学工作など幅広い分野のコースが用意されており、子供が興味ある分野でプログラミングを学習することができます。

教室受講のほか、オンラインでの受講にも対応しているので、全国どこからでも学習できます。

小学2年生~6年生が対象のゲーム・プログラミング コースでは、Scratchを用いてゲームやアニメーションを作成します。
受講料は月々24,200円。そのほか、入会金や施設設備費などが別途必要になります。

無料体験も開催しているので、気になる方は気軽に参加してみるのもおすすめ。

アンズテック

アンズテック

オンライン対応

アンズテックは、小学3年生から中学3年生まで対象のオンライン専門の子供向けプログラミングスクール。
オンラインでの受講となりますが、少人数制の個別対応なので、わからないことがあれば先生に直接質問することができます。

ゲームプログラミングのカリキュラムが中心ですが、タイピングやパソコンの基本操作、プレゼンテーションが学べるカリキュラムも用意されています。

学習コースは「Scratchコース」と「Unityコース」を用意。

料金は90分月2回の受講で月々11,000円(税込)のほか、入会金や年会費、教材費が必要となります。

無料体験会も開催しているので、気軽に参加することができます。

プログラミングキッズ

プログラミングキッズ

オンライン対応

プログラミングキッズは、小学生を対象としたプログラミング教室で、池尻大橋本校、二子玉川校、溝の口校の教室のほか、オンラインでの学習にも対応しています。

学習内容はレゴマインドストームEV3を使ったロボットプログラミングやScratchを用いたプログラミングを学習します。

授業には最新の技術やサービスを紹介する「テックタイム」や、タイピング練習、プレゼンテーションなどプログラミング学習を通して様々なことが学べます。

1,100円(税込)の参加費は必要ですが、体験会も開催しています。

N Code Labo(エヌコードラボ)

N Code Labo(Nコードラボ)

オンライン対応

N Code Labo(エヌコードラボ)は、小学生から高校生まで対象のプログラミング教室で、基本的なPC操作やタイピング、Scratchを用いたプログラミングや、本格的なアプリやゲーム開発まで学べる豊富なカリキュラムが用意されています。

学習は少人数制指導で、現役エンジニア講師による直接指導で実践的な力が身に付きます。

N Code Laboはオンラインコースも用意していますが、オンラインコースではScratchを用いた学習を提供していないので、Scratchを用いた学習は通学コースのみとなります。

N Code Laboの教室は新宿、秋葉原、横浜、梅田にあります。
無料体験授業も開催しているので、気軽に参加して教室の雰囲気を体験することができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました